ようこそ! 社川小学校のホームページへ!!

シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。

  令和7年度 社川小学校運営ビジョン.pdf

 〇 令和7年度 社川小学校で身に付けさせたい資質・能力一覧表.pdf

こんなことがありました!

金ぞくは、どのように温まるのだろうか

2023年1月13日 11時49分

4年生の理科で「金属の温まり方」について学習を行いました。

金属を熱した場合、金属はどのように温まるのか(熱の広がり方)について予想を立てた後、コンロを用いて実験を行いました。友達と協力しながら進める姿や炎と匂いに興奮する姿も見られました。

※今後も換気や安全確認等を確実に行いながら、実験等を行っていきます。