プログラミング学習
2025年10月6日 13時42分10月3日(金)、大学の先生と町の指導主事にご指導いただき、1年生がプログラミング学習を行いました。単元は、国語科の「うみのかくれんぼ」でした。
教科書に出てくる生き物たちが海の中に隠れる様子を、プログラミングで表現する方法を学びんだ子どもたち。やり方をすぐに覚えて、タブレットをクリックするといろいろな生き物が隠れるようにプログラミングすることができました。
今回の学習で子どもたちは、「こうすればこうなる」という筋道を立てた考え方(論理的思考)を学ぶとともに、国語科の説明文「うみのかくれんぼ」の理解も深めることができました。