ようこそ! 社川小学校のホームページへ!!

シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。

  令和7年度 社川小学校運営ビジョン.pdf

 〇 令和7年度 社川小学校で身に付けさせたい資質・能力一覧表.pdf

こんなことがありました!

セカンドスクール1日目

2025年10月21日 15時33分

10月21日(火)から5年生のセカンドスクールが始まりました。

セカンドスクールは、3泊4日で那須甲子青少年自然の家にお世話になり、学校ではできない様々な経験をする活動です。

1日目は、バスで自然の家に行き、はじめに「出会いのつどい」を行いました。

図1

図2

図3

その後、他校の児童と一緒に「ボッチャ」を楽しみました。図4

自然の家での初めての食事。自然の家の食事はバイキングです。

図5

昼食の後は、これから毎日行うベッドメイキングの仕方を教えていただきました。

図6

防災教室。水害や土砂災害に対する備えについて学びました。

図7

図8