ミシンボランティア
2025年11月5日 13時32分10月29日(水)・31日(金)の2日間、6年生が家庭科の授業でミシンを使いました。
ミシンを使うまでの準備や途中のトラブルに対応するため、地域の方にボランティアをお願いしました。
ボランティアの皆さんのおかげで、子どもたちはスムーズに制作を進めることができました。
シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。
10月29日(水)・31日(金)の2日間、6年生が家庭科の授業でミシンを使いました。
ミシンを使うまでの準備や途中のトラブルに対応するため、地域の方にボランティアをお願いしました。
ボランティアの皆さんのおかげで、子どもたちはスムーズに制作を進めることができました。