ようこそ! 社川小学校のホームページへ!!

こんにちは。
シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 
すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。

 〇 令和6年度 社川小学校運営ビジョン

      令和6年度 社川小学校運営ビジョン.pdf

 〇 令和6年度 社川小学校で身に付けさせたい資質・能力 一覧表

      令和6年度 社川小学校で身に付けさせたい資質・能力一覧表.pdf

〇 創立150周年記念ポスター

   

 

お知らせ

R6  やまなしふれあいフェスティバルプログラムはこちら

 → R6やまなしふれあいフェスティバルプログラム.pdf

 

R6 運動会プログラムはこちら

 →  R6 運動会プログラム.pdf

こんなことがありました!

運動会に向けて!

2014年5月12日 14時45分

パンパカパァ~ン♪♪(ファンファーレ)
 社川小学校の運動会のテーマが決まりました。
 「力を合わせて勝利をつかめ!!」です。”一人が力を出しても勝つことはできない。みんなが協力して力を合わせることで勝つことができる。”という理由です。子どもたちの「頑張るぞ~。」という声が聞こえてきます。 
 今,運動会に向けて練習が真っ盛りです。全体練習,学年練習,鼓笛練習と盛りだくさんです。今日は,係打ち合わせをおこないました。4年生以上の児童が全員各係に所属します。運動会では演技することだけでなく係活動も子どもたちの活躍の場です。係の仕事を,進んで工夫してしっかり行うことも学習成果の発表です。運動会,晴れるといいな~。


(写真は,熱心に話し合う係児童打ち合わせの様子)