ようこそ! 社川小学校のホームページへ!!

シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。

  令和7年度 社川小学校運営ビジョン.pdf

 〇 令和7年度 社川小学校で身に付けさせたい資質・能力一覧表.pdf

こんなことがありました!

ちょっと緊張 テーブルマナー教室

2016年12月6日 14時30分

本日6年生が棚倉町学校給食センターを訪れ,テーブルマナーを学びました。洋食に対する基本的なマナーを学び,将来に役立てていきたいというねらいで実施しました。テーブルに付いた子どもたちは,慣れないナイフやフォークの使い方に戸惑いながらも楽しんで洋食を味わっていました。指導してくださった主任栄養士の熊沢先生に質問をして,わからない点を聞いて,マナーを身につけようとがんばっていました。
 
熊沢先生のお話を聞いて,まずはスープから挑戦です。スプーンのもち方は? お味はどうですか?
 
メインディッシュはお肉料理です。ナイフとフォークを上手に使って,おいしく,楽しくできたかな?