ようこそ! 社川小学校のホームページへ!!

シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。

  令和7年度 社川小学校運営ビジョン.pdf

 〇 令和7年度 社川小学校で身に付けさせたい資質・能力一覧表.pdf

こんなことがありました!

よりよい学校を目指して「児童会総会」

2017年5月2日 15時40分

5月2日(火)今年度の児童会総会を開催しました。社川小学校児童会の平成29年度の活動方針や,各委員会の活動計画案などについて協議しました。今年度の児童会活動方針は「全校生一人一人が責任をもち,何事にも一生懸命活動しよう!」に決定しました。各委員会の計画も了承され,いよいよ児童会活動の本格的なスタートとなりました。どの委員会も意欲的に活動し,よりよい学校づくりにつなげてほしいと願っています。
 
やや緊張の面持ちで会の始まりを待つ委員長たち。会に先立ち代表委員会委員長のあいさつがありました。
  
集会委員会が全体進行をし,議長がてきぱきと協議を進行しました。
 
総会要項をしっかりと確認する初参加の4年生。たくさんの質問に的確に受け答えする委員長。