ようこそ! 社川小学校のホームページへ!!

シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。

  令和7年度 社川小学校運営ビジョン.pdf

 〇 令和7年度 社川小学校で身に付けさせたい資質・能力一覧表.pdf

こんなことがありました!

4年生で消防署見学に行ったよ

2017年5月17日 16時51分

5月17日(水)4年生では社会科の学習で,棚倉消防署の見学に出かけました。消防署では,署員から消防の仕組みや消防署内の施設,消防自動車,救急車など,さまざまなことをていねいに教えていただきました。実際に消防服を着たり,救急車に乗ったりして体験することもできました。事前に学習していたので,たくさんの質問をすることができました。学習の成果を新聞にして発表することにしました。
 
署内を案内していただき,いろいろな施設を見学させたいただきました。
 
消防服を着る体験もしました。きっと重くて,動きにくかったのではないかな?
 
消防自動車についても詳しく説明していただき,理解を深めました。
 
ふだん見ることができない救急車の内部も見学しました。いっぱい勉強になりました。