ようこそ! 社川小学校のホームページへ!!

シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。

  令和7年度 社川小学校運営ビジョン.pdf

 〇 令和7年度 社川小学校で身に付けさせたい資質・能力一覧表.pdf

こんなことがありました!

もし,学校に不審者が・・・

2017年6月1日 15時42分

本日,「防犯教室」を実施しました。校舎内(3年教室)に不審者が侵入してきたら,全校生がどうやって安全に避難できるかを,実際に訓練を通して学習しました。棚倉警察署から2名の警察官にお出でいただき,不審者役と指導をお願いしました。児童が避難する間,職員がさすまたなどを使って,不審者が動き回ることができないように動きを止めました。避難終了後,全体指導として,不審者が校内に立ち入ったときの注意点と,登下校時の不審者対応について教えていただきました。

  
 不審者に扮した警察官を動かないよう押さえつける職員。全体指導では注意点を教えていただきました。
  
 下校中不審者に会ったらどうする?のロールプレイ。  最後に学年代表が感想発表をしました。