ようこそ! 社川小学校のホームページへ!!

シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。

  令和7年度 社川小学校運営ビジョン.pdf

 〇 令和7年度 社川小学校で身に付けさせたい資質・能力一覧表.pdf

こんなことがありました!

創立144周年記念式

2017年6月12日 15時03分

今日6月12日は,社川小学校創立記念日です。今年創立144周年を迎えました。体育館に全校生が集まり,創立記念式を行いました。これまでは歴代PTA会長様など卒業生をお招きして,講話をいただいていましたが,今年の式では,校長が社川小学校の歴史について話しました。本校は明治6年6月12日,堤の長慶寺に創立しました。それから144年3度の移転を経て,現在の場所に立っています。これまでの卒業生が5,287名。多くの先輩たちがこの学校の伝統を受け継いできたことや,多くの卒業生が社会貢献をしていることなど話しました。また,今年も各学級代表児童による「私の夢」作文の発表も行いました。

  
  
社川小学校の歴史も,代表児童の作文発表も真剣に聞くことができました。式の中で全校生が元気に校歌を歌いました。最後の写真は,学級代表で作文発表をした児童。