結構な御手前でした「茶道教室」
2017年6月13日 17時05分今年も6年生児童が茶道教室に参加しました。教えてくださったのは,逆川にお住いの石橋宗良先生(江戸千家)とお弟子さんたちです。社川コミュニティーセンターの和室を茶室に見立て,礼法からお菓子やお茶のいただき方,床の間の拝見の仕方等,さまざまなことを教えていただきました。初めて経験する子どもたちも多く,やや緊張しながらも楽しんでいました。
正座,お辞儀の仕方を習いました。姿勢を正して,茶道の心構えなどを教えていただきました。
お菓子は黒文字を使って一口大に。 「一服どうぞ」「頂戴いたします」
しての心を学びました。