思い出いっぱい「修学旅行」
2017年7月3日 10時08分6月29・30の2日間,本校6年生児童が会津若松市・下郷町方面の修学旅行に行ってきました。初日は,グループごとの計画による会津若松市内の散策,2日目は,下郷町での体験学習を行いました。会津の歴史,自然,人の心に触れ,とても有意義な活動をすることができました。子どもたちにとって,思い出いっぱいの修学旅行となりました。
シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。
6月29・30の2日間,本校6年生児童が会津若松市・下郷町方面の修学旅行に行ってきました。初日は,グループごとの計画による会津若松市内の散策,2日目は,下郷町での体験学習を行いました。会津の歴史,自然,人の心に触れ,とても有意義な活動をすることができました。子どもたちにとって,思い出いっぱいの修学旅行となりました。