第1回自主登校日
2017年7月27日 09時15分夏休みが始まって1週間が経ち,第1回目の自主登校日となりました。6年生は別行事でお休みが多かったのですが,その他の学年ではたくさんの子どもたちが登校しました。各学級では,夏休みの課題を学校に持ってきて取り組んだり,夏休み中の出来事の発表会を行ったりと,さまざまな活動を行いました。
久しぶりに校舎内に元気な声が戻ってきました。みんな真剣に学習に取り組んでいました。
シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。
夏休みが始まって1週間が経ち,第1回目の自主登校日となりました。6年生は別行事でお休みが多かったのですが,その他の学年ではたくさんの子どもたちが登校しました。各学級では,夏休みの課題を学校に持ってきて取り組んだり,夏休み中の出来事の発表会を行ったりと,さまざまな活動を行いました。