ようこそ! 社川小学校のホームページへ!!

シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。

  令和7年度 社川小学校運営ビジョン.pdf

 〇 令和7年度 社川小学校で身に付けさせたい資質・能力一覧表.pdf

こんなことがありました!

とても楽しみ「ふれあいタイム」

2017年9月5日 14時09分

9月5日(火)5校時目に「ふれあいタイム」があり,やまなし班(異学年グループ)ごとに,自分たちが考えた遊びを行いました。体育館ではフロア全体を使って複数のボールでドッジボールを行いました。校庭では,8つの班が合同で「警ドロ」(鬼ごっこ)を行いました。また,高学年棟では3つの班が合同で「椅子取りゲーム」に挑戦しました。

  
  
  
やまなし班ごとに遊ぶ「ふれあいタイム」は子どもたちにとって,とても楽しみな活動です。1年生から6年生までの子どもたちが,元気に駆け回ったり,ボールを捕ったり,急いで椅子に座ったり。