大先輩からのご寄付
2018年3月19日 13時20分3月16日(金)の夕刻,昭和45年度に社川小学校を卒業した大先輩が来校し,子どもたちのために使っていただきたいと,ご寄付をいただきました。本校では,地域の方のご遺志やご寄付をいただくことがあります。常に子どもたちを思う地域の方や先輩がいることに感謝しています。今回いただいたご寄付も,子どもたちのために有効に使わせていただきます。
今年度還暦を迎える卒業生からご寄付をいただきました。
シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。
3月16日(金)の夕刻,昭和45年度に社川小学校を卒業した大先輩が来校し,子どもたちのために使っていただきたいと,ご寄付をいただきました。本校では,地域の方のご遺志やご寄付をいただくことがあります。常に子どもたちを思う地域の方や先輩がいることに感謝しています。今回いただいたご寄付も,子どもたちのために有効に使わせていただきます。
今年度還暦を迎える卒業生からご寄付をいただきました。