夏休み課題確認自主登校
2014年8月7日 15時46分 7月31日(木)夏休み課題確認日を実施しました。144名中137名が元気に登校し,夏休みの課題に取り組みました。分からないところを先生から個別に指導を受けたり,絵・ポスター等のアドバイスを受けたりしていました。また,友達同士で教え合う姿も見られ有意義な時間でした。
次回は8月22日です。それまで,家庭でも頑張ってほしいですね。
こんにちは。
シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。
〇 令和6年度 社川小学校運営ビジョン
〇 令和6年度 社川小学校で身に付けさせたい資質・能力 一覧表
令和6年度 社川小学校で身に付けさせたい資質・能力一覧表.pdf
〇 創立150周年記念ポスター
7月31日(木)夏休み課題確認日を実施しました。144名中137名が元気に登校し,夏休みの課題に取り組みました。分からないところを先生から個別に指導を受けたり,絵・ポスター等のアドバイスを受けたりしていました。また,友達同士で教え合う姿も見られ有意義な時間でした。
次回は8月22日です。それまで,家庭でも頑張ってほしいですね。