ようこそ! 社川小学校のホームページへ!!

シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。

  令和7年度 社川小学校運営ビジョン.pdf

 〇 令和7年度 社川小学校で身に付けさせたい資質・能力一覧表.pdf

こんなことがありました!

さつまいもの苗植え

2018年6月14日 13時07分

 2年生の生活科の授業で、さつまいもの苗植えを行いました。今年の苗は「あずま金時」を用意しました。講師の先生のアイディアで、竹の棒を斜めにさした穴に、さつまいもの苗を植え付けました。移植ごてで植えるより、しっかり奥まで苗を地中に植えることができました。収穫が楽しみです。

 

 (涼しい風が吹き、畑仕事には最高の天気でした。)

 

(全ての児童が上手に植えることができました。)

 

(講師の先生のご家族の方が、児童のためにつくってくれました。)