すくすく育て!緑のカーテン事業
2018年9月11日 13時00分今年度も福島県の「すくすく育て!緑のカーテン事業」に参加しました。これは、子どもたちに省エネルギーの効果が期待できる植物による、緑のカーテンを育て、エネルギーを使わなくても快適に過ごすことができることを実感してもらうことで、環境意識を高めることを目的としています。環境委員が中心に水やりや手入れをしてきました。お陰で秋になった今でも元気に成長しています。
シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。
今年度も福島県の「すくすく育て!緑のカーテン事業」に参加しました。これは、子どもたちに省エネルギーの効果が期待できる植物による、緑のカーテンを育て、エネルギーを使わなくても快適に過ごすことができることを実感してもらうことで、環境意識を高めることを目的としています。環境委員が中心に水やりや手入れをしてきました。お陰で秋になった今でも元気に成長しています。