ようこそ! 社川小学校のホームページへ!!

シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。

  令和7年度 社川小学校運営ビジョン.pdf

 〇 令和7年度 社川小学校で身に付けさせたい資質・能力一覧表.pdf

こんなことがありました!

脱穀

2018年10月15日 12時07分

 稲刈り後、ハゼにかけて天日干しをしてあった「天のつぶ」の脱穀を行いました。天候不順でもう少し乾燥させたいところでしたが、今週末の山梨子フェスティバルで新米を販売するために本日の作業となりました。講師の先生や保護者の方の協力のもと、5年生、6年生が率先して働き、例年より早く作業を終了することができました。さすが、上級生だと思いました。

(保護者のみなさにお手伝いいただきました。ありがとうございます。)

(コンバインで脱穀、ハゼの解体、同時進行で作業しました。)

(稲束、子どもたちが一生懸命に運んでくれました。)