いのちの学習 part2
2019年1月25日 17時20分いのちの学習の二日目、今日は4年生、5年生、6年生が学習しました。6年生では二次性徴における心の変化を知り、それをどのように受け止め、お互いを理解し合い尊重することの大切さを学びました。
シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。
いのちの学習の二日目、今日は4年生、5年生、6年生が学習しました。6年生では二次性徴における心の変化を知り、それをどのように受け止め、お互いを理解し合い尊重することの大切さを学びました。