野外観察
2019年4月18日 16時37分今日は天気も良く、野外観察にはぴったりの日和でした。当たり前に見ている自然も、「なぜ、なぜ」と考えてみると不思議なことがいっぱいです。「どうして花が咲くのかな?」「どうして花には色がついているのかな?」「にわとりは地上で卵を産むのに、どうしてカエルはゼリーにつつまれて水中に生むのかな?」たくさんの「なぜ」を見つけてほしいです。
シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。
今日は天気も良く、野外観察にはぴったりの日和でした。当たり前に見ている自然も、「なぜ、なぜ」と考えてみると不思議なことがいっぱいです。「どうして花が咲くのかな?」「どうして花には色がついているのかな?」「にわとりは地上で卵を産むのに、どうしてカエルはゼリーにつつまれて水中に生むのかな?」たくさんの「なぜ」を見つけてほしいです。