指先は卵を握るように!
2019年5月15日 08時21分運動会に向け、ラジオ体操の指導の資格をもっている地域の方に来校していただき、5・6年生が練習をしました。一つ一つの動作を意識して運動することの大切さがわかりました。勉強になりました。
シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。
運動会に向け、ラジオ体操の指導の資格をもっている地域の方に来校していただき、5・6年生が練習をしました。一つ一つの動作を意識して運動することの大切さがわかりました。勉強になりました。