ホールで贈呈式(人権の花)
2019年5月21日 19時15分人権の花の贈呈式が昇降口のホールで行われました。「友だちと協力して花を育て、命の大切さや思いやる心を育ててほしい」と人権擁護委員の方からお話がありました。明日、みんなでプラウンターに移植します。
シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。
人権の花の贈呈式が昇降口のホールで行われました。「友だちと協力して花を育て、命の大切さや思いやる心を育ててほしい」と人権擁護委員の方からお話がありました。明日、みんなでプラウンターに移植します。