ルールやマナーを守って 交通安全
2019年9月6日 20時20分低学年,中学年,高学年に分かれ,交通ルールについて勉強しました。自分で危険な目にあわないように行動できる危機回避応力を高めてほしいです。
シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。
低学年,中学年,高学年に分かれ,交通ルールについて勉強しました。自分で危険な目にあわないように行動できる危機回避応力を高めてほしいです。