ようこそ! 社川小学校のホームページへ!!

こんにちは。
シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 
すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。

 〇 令和6年度 社川小学校運営ビジョン

      令和6年度 社川小学校運営ビジョン.pdf

 〇 令和6年度 社川小学校で身に付けさせたい資質・能力 一覧表

      令和6年度 社川小学校で身に付けさせたい資質・能力一覧表.pdf

〇 創立150周年記念ポスター

   

 

お知らせ

R6  やまなしふれあいフェスティバルプログラムはこちら

 → R6やまなしふれあいフェスティバルプログラム.pdf

 

R6 運動会プログラムはこちら

 →  R6 運動会プログラム.pdf

こんなことがありました!

中学生がやってきた!

2014年11月17日 07時00分

 14日(金)で,棚倉中学校2年生の社川小学校での職場体験が終了しました。
 一人一クラスの担当を決め全クラスに入ってもらい,3日間その学年の子ども達と一緒に過ごしてもらいました。全員が社川小学校出身者です。
 授業中補助に入ったり,特技を見せたり,休み時間一緒に遊んだりと大活躍でした。その上,体験の記録や感想をまとめたり,読み聞かせや学校をきれいにする課題を与えられたりと,頭も体も心もフル回転でした。中学生は最初は緊張していましたが,徐々に緊張感からに解き放たれ,笑顔がステキになってきた3日間でした。
 小学生は,中学生が来てくれたことで担任の先生とは違う年上の人へのかかわり方を学びました。そして,刺激になりました。職場体験の中学生は,小学校の職員という職業について学ぶと同時に社会に出て働くために必要なことを知り,仕事の厳しさ・楽しさ・やり甲斐を少し感じてくれたようです。
 小学生に刺激を与えてくれた先輩中学生,ありがとう!ここでの体験が,君たちの将来に役立つことを願っています。