ため池ハザードマップ
2019年11月20日 10時37分地震を想定した避難訓練を実施しました。今年度、棚倉町から「ため池」ハザードマップがだされました。学区には複数のため池があり、地震により決壊したときは大きな被害が予想されます。小学校の裏手にある「小滝池」の決壊を想定しての避難訓練となりました。
シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。
地震を想定した避難訓練を実施しました。今年度、棚倉町から「ため池」ハザードマップがだされました。学区には複数のため池があり、地震により決壊したときは大きな被害が予想されます。小学校の裏手にある「小滝池」の決壊を想定しての避難訓練となりました。