いのちの学習 ②
2020年1月24日 08時36分助産師・思春期保健相談士の講師の先生をお迎えして、いのちの学習が進められています。4年生では「私たちのいのち~私の成長~」5年生では「生命誕生といのちのつながり」6年生では「いのちを守る、いのちを育てる」について学習しました。性別についての理解、自分の将来について考える良い機会となりました。
(4年) (5年) (6年)
シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。
助産師・思春期保健相談士の講師の先生をお迎えして、いのちの学習が進められています。4年生では「私たちのいのち~私の成長~」5年生では「生命誕生といのちのつながり」6年生では「いのちを守る、いのちを育てる」について学習しました。性別についての理解、自分の将来について考える良い機会となりました。
(4年) (5年) (6年)