ようこそ! 社川小学校のホームページへ!!

シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。

  令和7年度 社川小学校運営ビジョン.pdf

 〇 令和7年度 社川小学校で身に付けさせたい資質・能力一覧表.pdf

こんなことがありました!

スマイルプロジェクト

2020年2月11日 08時50分

  日常生活の中にある大切な事柄を、当たり前にできるようになれば、子どもたちの強みになります。当面、以下について今まで取り組んできました。今日の全校集会では、JRC委員会で各学級委員が調査した内容について、タブレットを利用して全校児童に状況を説明しました。

学校目標1(廊下や登下校時)
 ◯ 相手に聞こえる声で、(笑顔で)軽く会釈をしてあいさつをしよう。
学校目標 2(業間や休み時間)
 ◯ 友だちと話すときは、あったか言葉(ふわっと言葉)を使おう。
学校目標 3(授業中)
 ◯ 「同じです。」「そうだね。」「わかりました。」、うなずく等、発表している人に反応しよう。
 ◯ 指名されたら「はい。」と返事をして、「です。ます。」の丁寧な言葉で話そう。