ようこそ! 社川小学校のホームページへ!!

シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。

  令和7年度 社川小学校運営ビジョン.pdf

 〇 令和7年度 社川小学校で身に付けさせたい資質・能力一覧表.pdf

こんなことがありました!

ふれあいタイム!

2020年11月2日 16時35分

《10月28日》 3・4・5年

  地域に住んでおられる山口昂太郎先生・彌代先生ご夫妻のご指導により、やまなし班の3・4・5年生で「パンジー」と「ビオラ」の苗を植えました。

 このプランターは、来年3月の卒業式会場を飾るものです。お世話になっている6年生のために、今回は5年生が中心になり、5年生のアドバイスのもとで3・4年生が花の苗を心を込めて植えました。

 これからは環境委員会の子ども達が、水やり等管理していきます。

 子ども達の感謝の花がきれいに咲きますように