ようこそ! 山岡小学校のホームページへ!!

山岡小学校のキャリア教育の考え方・取組の一端をご覧ください。

    ⇩   こちらをクリック

山岡小のキャリア教育.pdf

 

 

 

山岡小学校のwebページでは、令和2年度も子どもたちの輝く笑顔をたくさん紹介していきたいと思います。どうぞお楽しみに!
 

394116
今日 2
昨日 2

こんなことがありました!

1年間の成長を振り返り

2020年2月22日 14時00分

 22日(土)今年度最後の授業参観では、子ども達の1年間の成長を振り返り、親子でアルバム作成を行いました。さまざまな行事や学習の様子を懐かしく思い返しながら、映りのよい写真を選んだり、レイアウトを工夫したりして、ステキなアルバムを作ることができました。

 

朝の会では、

2020年2月21日 13時20分

 21日(金)朝の会では、県書き初め展と青少年赤十字詩コンクールの表彰を行いました。また、3年生が国語科で学習した、平成23年と平成31年の小学生の将来就きたい職業をくらべて気づいたことについての発表がありました。間のとり方や強調するところなど、自分の主張が伝わるように工夫された発表ができましたね。

 

中学校進学に向けて

2020年2月20日 16時45分

 20日(木)6年生の中学校進学に向けての準備として、棚倉中学校に授業と部活動の見学に出かけました。子ども達は、授業見学では、オールイングリッシュで進んでいく英語の授業や進度の早い数学や理科の授業に驚きを隠せなかったようです。部活動見学では、4月から自分が活動する姿を思い浮かべ、目を輝かせて見学していました。

 お忙しい中、案内してくださった先生方、授業や部活動を見せてくださった先生方、生徒のみなさんありがとうございました。

 

おいしいパンをいただきました。

2020年2月20日 15時50分

 20日(木)ブルーベリー愛クラブの方から、棚倉町のブルーベリージャムを使ったパンの差し入れをいただきました。ブルーベリーとチーズ、デニッシュの組み合わせは、一口ほおばっただけで、ほっぺたが落ちそうになる味でした。ごちそうさまでした。

 

今年度最後の外国語活動でした。

2020年2月19日 16時40分

 19日(水)2年生が楽しそうに英語の学習をしています。この1年で、アルファベットも随分と上達しましたね。授業の最後には、子ども達からのサプライズのプレゼントに感激のALTの先生でした。

 

卒業式に向けて

2020年2月19日 15時40分

 19日(水)卒業式に向けて、式歌の練習を行いました。お世話になった6年生に向けて、育ててくれたお家の人に向けて感謝の気持ちを歌に込めて歌います。

 

いつもありがとうございます。

2020年2月18日 16時35分

 18日(火)用務員さんが斜面の芝刈りをしてくださいました。子ども達が安心して学習できるように、校舎周面の環境整備をしてくださいます。いつもありがとうございます。

 

算数検定に挑戦

2020年2月14日 16時25分

 14日(金)放課後に算数検定を行い、3人の児童が受検しました。自主学習では、繰り返し練習問題に取り組んできたので、問題もスラスラ解けたようです。結果が楽しみですね。

 

かけ算対決5年生編

2020年2月13日 16時00分

 13日(木)マスクマンは満を持して5年生にかけ算対決を挑みました。結果は、見事2年生の3連勝となったようです。

 2年生の皆さん、6年生が百マス計算でリベンジを計画していますよ。

 

養護教諭とのT.T

2020年2月13日 13時37分

 13日(木)3・4年生が養護教諭といっしょに二次性徴について学習しました。もうすぐ体と心が成長する時期に入ってきます。少しずつ気持ちの準備をしていきましょう。

学校の連絡先

〒963-5662
福島県東白川郡棚倉町
  大字岡田字上ノ内92
TEL 0247-33-3010
FAX 0247-23-0524

携帯からも見られます