ようこそ! 社川小学校のホームページへ!!

シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。

  令和7年度 社川小学校運営ビジョン.pdf

 〇 令和7年度 社川小学校で身に付けさせたい資質・能力一覧表.pdf

こんなことがありました!

令和4年度大運動会

2022年5月21日 14時51分

 本日、令和4年度社川小学校大運動会が「最後まで 心をひとつに 全力で あきらめず 勝利を目指して 走りきろう」をスローガンとして開催されました。

 新型コロナの感染症対策や悪天候のため、練習が思うようにできない中ではありましたが、子供たちは昼休みなど時間を見つけて練習を重ねてきました。また、運動会の練習や係活動の打合せを通し、子供たちは「努力することの大切さ」「友だちとのかかわり方」「友だちの意見を肯定的に受け止めながら、話をよく聴き、さらには自分の意見を伝えることの大切さ」などを学びました。

 運動会は競技の結果ではなく、当日までの過程が大切だと考えます。ご家庭におかれましても、これまでの取り組みや努力してきた姿について、称賛するお声をかけていただければと思います。

 保護者の皆様、地域の皆様には、本日まで準備等にご協力いただき、ありがとうございました。