幼稚園との砂遊び
2022年6月16日 16時58分1年生生活科において、幼小連携の一環として「砂遊び」が行われました。昨年度まで1年生が通園していた社川幼稚園の年長さんとの交流です。砂遊び用の砂として最適である「棚倉産の砂」を使い、トンネルや川、ダムなどを作りました。道具を工夫して活用する姿、年長さんに声をかける姿など、昨年度より成長した姿が見られたようです。
シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。
1年生生活科において、幼小連携の一環として「砂遊び」が行われました。昨年度まで1年生が通園していた社川幼稚園の年長さんとの交流です。砂遊び用の砂として最適である「棚倉産の砂」を使い、トンネルや川、ダムなどを作りました。道具を工夫して活用する姿、年長さんに声をかける姿など、昨年度より成長した姿が見られたようです。