消防署見学
2018年5月7日 17時30分社会科の授業で消防署の見学を行いました。署員の方から説明をいただいた後、消防車や救急車の見学、実際に使用する装備を着用させていただきました。はじめての体験でしたが、署員の方が私たちの身近な暮らしの安全のために活動していただいていることがよくわかりました。
シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。
社会科の授業で消防署の見学を行いました。署員の方から説明をいただいた後、消防車や救急車の見学、実際に使用する装備を着用させていただきました。はじめての体験でしたが、署員の方が私たちの身近な暮らしの安全のために活動していただいていることがよくわかりました。