木工教室
2018年6月25日 13時13分東白川森林組合の方をお招きして、「木工教室」が開催されました。のこぎりや釘打ちの説明を受けた後、間伐材を利用した丸材、角材、板材をのこぎりを使って切断しました。その後、児童が考える思い思いの形にそれぞれの部品を釘で接合しました。道具を上手に使用してケガなく作品を作ることができました。
シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。
東白川森林組合の方をお招きして、「木工教室」が開催されました。のこぎりや釘打ちの説明を受けた後、間伐材を利用した丸材、角材、板材をのこぎりを使って切断しました。その後、児童が考える思い思いの形にそれぞれの部品を釘で接合しました。道具を上手に使用してケガなく作品を作ることができました。