修学旅行(会津若松市・下郷町)
2018年6月29日 17時55分1泊2日で会津若松市・下郷町へ修学旅行へ行ってきました。初日は市内の班別自主研修、小雨が降ることもありましたが、時間をまもって計画通りに活動することができました。下郷町の湯ノ上温泉に泊まり、2日目は大内宿でのそば打ち体験、牧場でのバター作り等をしました。よい思い出となりました。
シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。
1泊2日で会津若松市・下郷町へ修学旅行へ行ってきました。初日は市内の班別自主研修、小雨が降ることもありましたが、時間をまもって計画通りに活動することができました。下郷町の湯ノ上温泉に泊まり、2日目は大内宿でのそば打ち体験、牧場でのバター作り等をしました。よい思い出となりました。