花いっぱい
2019年5月17日 18時16分昨年度の卒業式に合わせて栽培していたパンジー、今も元気に咲いています。環境委員の児童が毎日交代で、水やりしたり弱った花を摘み取ったりと丁寧に手入れをしてくれています。環境が整い、手をかけた分、元気に育つ。植物は正直だなと思います。
シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。
昨年度の卒業式に合わせて栽培していたパンジー、今も元気に咲いています。環境委員の児童が毎日交代で、水やりしたり弱った花を摘み取ったりと丁寧に手入れをしてくれています。環境が整い、手をかけた分、元気に育つ。植物は正直だなと思います。