ようこそ! 社川小学校のホームページへ!!

シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。

  令和7年度 社川小学校運営ビジョン.pdf

 〇 令和7年度 社川小学校で身に付けさせたい資質・能力一覧表.pdf

こんなことがありました!

通学路について(台風被害の対応)

2019年10月15日 06時55分

 12日(土)に本校のマチコミメールにて送信した内容が、台風被害の通信障害で届かない方がいたようです。以下のような内容となります。

「台風19号で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。さて、堤地区から本校の通学路につきまして、歩道が流され、道路も片側通行となっております。農道を利用し、ガソリンスタンドに抜ける迂回路の利用が考えられますが、歩道もなく道幅も狭い状況です。また、朝は通勤の車両が多く乗り入れており、安全面で心配される状況です。つきましては、仮設等の歩道ができるまで、送迎での登校をお願いいたします。」

(堤地区から逆川方面を見て 10月12日(土))