99日間がはじまりました。
2019年10月15日 16時32分後期の始業式が行われました。社川地区でも台風19号の影響で、堤防が決壊したり、河川が氾濫したりと、被害もありありましたが、児童は元気に登校できました。今日から99日間の後期が始まりました。「本気」「根気」「元気」でがんばってほしいと思います。
(元気に後期がスタートしました。)
(本気、根気,元気でがんばろう!) (1年代表児童の発表)
(3年代表児童の発表) (5年代表児童の発表)
シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。
後期の始業式が行われました。社川地区でも台風19号の影響で、堤防が決壊したり、河川が氾濫したりと、被害もありありましたが、児童は元気に登校できました。今日から99日間の後期が始まりました。「本気」「根気」「元気」でがんばってほしいと思います。
(元気に後期がスタートしました。)
(本気、根気,元気でがんばろう!) (1年代表児童の発表)
(3年代表児童の発表) (5年代表児童の発表)