奉仕作業に感謝です!
2020年9月12日 07時10分《9月12日》
早朝、6時から7時まで区民奉仕作業が行われました。
今回は、玉野・堤・金沢内・天王内・小菅生地区の皆様にご協力いただきました。
雨の中、時間よりも早くから始まって、時間を過ぎても除草した草を片付けてくださっている姿に、社川地区の方々の温かさと学校がいかに地区の方々にお世話になっているかを感じることができました。
改めて、地域の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。
《9月12日》
早朝、6時から7時まで区民奉仕作業が行われました。
今回は、玉野・堤・金沢内・天王内・小菅生地区の皆様にご協力いただきました。
雨の中、時間よりも早くから始まって、時間を過ぎても除草した草を片付けてくださっている姿に、社川地区の方々の温かさと学校がいかに地区の方々にお世話になっているかを感じることができました。
改めて、地域の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。