ようこそ! 社川小学校のホームページへ!!

シンボルの「希望の桜」「創造の桜」に見守られ、自然の中に建つ、開放感あふれる校舎で、 すくすく元気に育つ社川小学校の子どもたち。
明るく、思いやりのある子どもたちの活動の様子や学校の出来事をお伝えします。

  令和7年度 社川小学校運営ビジョン.pdf

 〇 令和7年度 社川小学校で身に付けさせたい資質・能力一覧表.pdf

こんなことがありました!

自分の命は自分で守る

2022年6月2日 16時53分

 

本日、棚倉警察署の署員さんに来校いただき、各学年ブロックごとに防犯教室が開催されました。

具体的な危険が潜む場所を確認するDVD鑑賞後、「危険な人の判断は難しいが、危険な場所は自分で判断できます」「自分の命は自分で守ってください」と署員の方からお話をいただきました。

1,2年生はまとめの時間に、今日分かったことを発表。3、4年生は児童自らが開会の言葉等を担当。5、6年生は署員の方から職務内容等や働く上で大切にしていることについて講話をいただき、今の自分と将来のつながりについて学習。発達段階に応じた防犯教室が行われました。

3時間にわたる講話後、署員さんは1年生の引率のもと…給食の見学へ…。