ようこそ! 近津小学校のホームページへ!!

このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。

こんなことがありました!

日々精進 (^ω^)

2020年3月6日 16時54分

卒業式と終業式などで式歌を担当する先生方が極寒の体育館でピアノを練習していました。

見事な演奏だった  と言っておきましょう(ハードルをあげるために)

やはり普段からの努力の積み重ねですね。近津っ子の皆さんもたくさん積み重ねてね(*^。^*)

 

ハートのエースが出てこなーい ٩( ''ω'' )و

2020年3月5日 15時26分

児童クラブで町長さん 教育長さん 子ども教育課の課長さんとトランプをしました。

みんな とても 楽しそうでした。すごく盛り上がりました。

  

 

大切に使わせていただきます m(__)m

2020年3月4日 17時10分

昭和47年卒業の先輩方かいらっしゃって「児童ののために」ということでご寄付をいただきました。

大切に使わせていただきます。

   

今日の近津っ子 休業前

2020年3月3日 16時00分

今日は整理整頓を頑張るクラスがありました。

少し荷物が多いかも… (o^―^o)

  

  

今日の近津っ子 

2020年3月2日 13時22分

新型コロナウイルスにかんするお知らせ

コロナウィルス学校方針保護者依頼.pdf

児童説明用.pdf

 

4日から学校は休校になりましたが、子どもたちは動揺することなく、落ち着いて学習に臨んでいました。

体力向上に努めるクラスあり、テストの反省するクラスあり、校長先生の授業もありました。

お昼の放送は 急遽6年生のインタビューになり素敵な内容でした。

  

  

  

 

今日の近津っ子 (#^^#)

2020年2月27日 16時56分

6年生は校長先生の授業の第2段を受けていました。真剣に資料を見ています。

1年生はもう新入生のために飾り作りをしています。

2年生は図工の作品をつくっています。

34年生はお友達の前で自分の考えを発表していました。

5年生は身の回りに潜む危険について話し合っていました。

今日も落ち着いた生活をすることができました。

  

  

  

  

  

あなたのために~ 歌いたい どこかで聞いているあなたに \('◇')/♫

2020年2月26日 20時57分

今日から式歌練習が始まりました。いよいよだなって気がします。

なんとなくさみしい気もしますね( ;∀;)

みんな みなさんに声が届くように歌っていました。

  

題名は和田アキ子さんの「今あなたにうたいたい」の一節です。加藤登紀子さんが作詞作曲ってしってました?

何年か前の紅白で感動したこと思い出します。