今日はお楽しみ会がありました!司会進行は年中さんです!


サンタさんが来てくれるよう元気いっぱい「あわてんぼうのサンタクロース」を歌っていると~・・・


空から鈴の音がして、サンタさんが来てくれましたーーー!!!


せっかくサンタさんが来てくれたので、代表のお友だちが聞きたいことを質問してみましたよ!
☆年少ひよこ組さんの質問☆
Q:「サンタさんのトナカイはどうして飛べるんですか?」

A:「生まれた時から飛ぶ練習をして飛べるようになる」
Q:「サンタさんは何をして遊んでいるんですか?」

A:「雪合戦や雪だるま作り」
☆年中はと組さんの質問☆
Q:「どうしてサンタさんは夜に来るんですか?」

A:「昼間だと新聞に載ってしまったり、ニュースになってしまったりして騒がせてしまうから」
Q:「サンタさんはどうしてソリで来るんですか?」

A:「子どもたちのプレゼントをたくさん運ぶため」
☆年長もも組さんの質問☆
Q:「サンタさんはどうやっておもちゃを作っているんですか?」

A:「クリスマス以外の日に、大きな工場で大勢のサンタが作っている」
Q:「どうして子どもたちにプレゼントをくれるんですか?」

A:「子どもたちみんなにプレゼントを渡すわけではないお約束を守れるお利口さんな子どもたちには、ご褒美としてプレゼントを配っている」
最後に近津幼稚園のお利口さんなお友だち全員に、プレゼントを配ってくれました





そしてサンタさんは次の幼稚園にプレゼントを配りに帰っていきました!
忙しい中、近津幼稚園に来てくれてありがとうございました!また来年もよろしくお願いします
☆年少ひよこ組☆

☆年中はと組☆

☆年長もも組☆
