なかよく あそぼうね!
2014年4月14日 14時45分 年少児と年長児の対面式 満開の桜を見に行きました
年長さんからアンパンマンのメダルを 小学校の校庭まで
もらってにっこりの年少さん なかよくお散歩!

園庭でなかよくお花摘み!
年長さんからアンパンマンのメダルを 小学校の校庭まで
もらってにっこりの年少さん なかよくお散歩!
園庭でなかよくお花摘み!
棚倉町立 近津幼稚園
ちかつようちえん
3月19日は年少28名が修業、年長24名が幼稚園の2年課程を修了致しました。おめでとうございます。年長児の修了証書授与も立派にでき、年長と年少児のおわかれのことばや歌の掛け合いには、多くの保護者の方が感動し、涙する姿が見られました。元気に小学校に入学し、何事にも粘り強く頑張れる子に、そして家族や地域の方々の愛情に感謝できる子に育ってほしいと願っております。ご多用の中、ご臨席いただきましたご来賓並びに保護者の方々に感謝申し上げます。
3月7日のPTA奉仕作業では、保護者の皆様のおかげで園舎や園庭が大変きれいになりました。ありがとうございました!今度は子どもたちが、19日の年少組修業、年長組修了に向けて、自分の身の回りをきれいにしました。
12日、年長もも組24名の修了証書授与式の予行を行いました。
年少はと組28名も式に参加して、年長さんをお祝いするため、全園児で予行を行いました。
年長さんはさすがに堂々とした態度で証書をもらい、年長としての自覚が感じられました。
年少さんも、年長さんとのおわかれのことばや歌の掛け合いを元気いっぱいに行うなど、成長した姿を見せてくれました