こんなことがありました!

みりょく満点物語野菜販売体験(年中・年長組)

2023年5月27日 14時05分

今日は年中さん年長さんが楽しみにしていた野菜販売体験ありました!

 

 

一生懸命つくったポスターを貼って、買いに来てくれたお家の人たちに「いらっしゃいませー!」「ありがとうございました!」と元気な声で接客することができました!

 

 

 

 みんなの呼び込みのおかげで、野菜を全部売ることができました!

終わった後には、ご褒美にソフトクリームをプレゼントしてもらいました!みんなで食べるソフトクリームは、冷たくて甘くてとても美味しかったようです!

 

 

今日買った野菜でどんな料理を作ってもらうのかな?「カレーをたくさん作ってもらう!」「きゅうりの漬物がいい!」「大好きな無限ピーマン作るんだ~!」と、お家の人が買っていった野菜を想像しながら、楽しみにしている子どもたちの姿がありました!

野菜を買いに来てくれた保護者の皆様、準備等で時間を作って頂いたみりょく満点物語の店長さんをはじめとするスタッフの皆様、子どもたちのために様々なご協力ありがとうございました!

 

★はと組★

 

★もも組★

親子はみがき教室 年中はと組

2023年5月26日 16時23分

親子はみがき教室が行われました。歯科衛生士の宮本先生に来ていただき、歯のみがき方やジュースには、たくさんの砂糖が入っていることなど話を聞きました。

染めだしや仕上げ磨きをお母さんにしてもらっています。

 虫歯なしのはと組さんこれからも虫歯にならないように歯磨きがんばろうね。

さつまいもの苗植え

2023年5月26日 15時18分

今日はさつまいもの苗植えをしました!各クラスで苗の植え方のお話を聞き、年少ひよこ組さんから行いました

園長先生から苗の植え方を聞き、小さいお手てで一生懸命土をかけていましたよ

続いて年中はと組さんです!昨年の経験を思い出しながら上手に植えることができました

最後は年長もも組さんです!自分たちで丁寧に植えることができました

これからみんなでさつまいもが育つ様子を観察していきたいと思います秋の収穫が楽しみですね!!

里山体験(年長組)

2023年5月25日 15時45分

今日は里山体験でルネサンス棚倉に行ってきました!

 

 

到着すると、まずは倉美館で講師の八木先生から虫取りのコツを教えてもらいました!

 

 

教えてもらったことを実践しに、いざ出発です!坂道を下った土手沿いの草むらで、昆虫や植物を探しました!「チョウチョ」や「トンボ」や「バッタ」など、たくさん捕まえましたよ~

 

 

 その後、倉美館に戻って捕まえた昆虫の観察をしました!足が何本あるのか数えたり、お腹で呼吸している所を見たりして、とても貴重な経験となりました!

 

 

大自然での活動はとても楽しかったようです!お家でも昆虫を探したり観察したりして、子どもたちと一緒に自然との触れ合いを楽しんでみてください!

久しぶりの英語教室(年長組)・初めてのマラソン(年少組)

2023年5月24日 16時20分

今日は年長組になってから初めての英語教室がありました!

マーク先生に会えてとても嬉しそうでしたよ!

マーク先生、今年度も1年間よろしくお願いします!

 

~その後の元気タイムでは…~

年少さんが初めてマラソンをしました!最後まで頑張って走りきっていました!

 

来週からは年中・年長さんと一緒に、元気タイムで小学校へ行ってきたいと思います!

親子バス遠足!

2023年5月19日 16時40分

今日は子どもたちが楽しみにしていた親子バス遠足で、那須どうぶつ王国にいってきました!

 

 

動物を間近で見たり触ったりして、生き物との触れ合いを楽しんでいましたね!

 

 

お家の人たちと食べるお昼ご飯も楽しそうでした!

 

 

途中で雨が降ってきてしまいましたが、バスの中でお菓子を交換したり、友だちやお家の人と動物を見たりすることができて、笑顔あふれる遠足となりました!

子どもたちの思い出作りのために、親子バス遠足に参加していただき本当にありがとうございました!

 

★年少ひよこ組★

 

 

★年中はと組★

 

 

★年長もも組★

 

 

~帰りのバスの様子~

 

※帰りのバスでもお昼寝しないで元気いっぱいな年長さんでした(^^)笑

元気タイムで小学校へ!!(年中・年長組)

2023年5月18日 18時45分

今日から、元気タイムで近津小学校さんの校庭をお借りして、マラソンを始めました!

まずは園庭で手裏剣忍者とキッズマン!年少さんも混ざって元気良くキッズマンを踊りました!

 

 

 

そして年中さんと年長さんで小学校へ行き、校長先生に朝の挨拶をしました!年長組の代表さんも、かっこ良くお話することができました!

 

 

園庭の大きさとは違い、とても広い校庭でも最後まで歩かずに一生懸命ゴールを目指していました!

 

これからも天気の良い日には近津小学校さんの校庭をお借りして、たくさん体を動かすことを楽しんでいきたいと思います!

幼小合同避難訓練

2023年5月17日 17時00分

近津小学校と近津幼稚園で合同避難訓練が行われました。放送を聞いて机の下にもぐりました。

4月の避難訓練のお約束を思い出しながら、机の下に避難することができました

ハンカチで口をおさえながら、避難することができました

小学校のお兄さんお姉さんが手を引いてくれました。

2次避難場所に、お話しないで避難することができました。

消防署の方の話を真剣に聞く子ども達です。

これからも「お・か・し・も」の約束を忘れずにね。

 

 

 

おさんぽ遠足

2023年5月12日 16時20分

今日は子どもたちが楽しみにしていたおさんぽ遠足がありました!素晴らしい快晴の下、みりょく満点物語に出発です!

 

 

年長さんが年少さんの手を引いて連れて行ってくれました!交通教室で教えてもらった道路の渡り方もバッチリでしたよ~!

 

 

現地に到着すると、店内の野菜や果物を見学しました!知っている野菜や果物の名前を友だちと教え合っていましたよ!

 

 

店長さんが子どもたちの前に来てくれて、お話もしてくれました!子どもたちも元気にお礼の言葉を伝えていましたよ!

 

 

お店を後にして、ここからは体力のある年中さんと年長さんで農道を探検してきました!田んぼに咲いてる綺麗な花を見つけたり、生き物の鳴き声を立ち止まって聞いてみたり、豊かな自然の姿を堪能してきました!

 

 

お散歩から帰ってくると、みんなが待ちに待っていたお弁当の時間です!テラスでお友だちと一緒に食べるお弁当は美味しすぎて、たくさんの笑顔が見られました!

 

 

 

たくさん歩いてたくさん食べて、大満足の一日となりました!来週の親子バス遠足もとても楽しみですね!

 

★ひよこ組★

 

★はと組★

 

★もも組★

おにぎり給食

2023年5月11日 16時07分

今日はおにぎり給食でした!お家の人に作ってもらったおにぎりが美味しすぎて、いつもより食が進んでいましたよ!

~ひよこ組~

 

~はと組~

 

~もも組~

 

明日はお散歩遠足で、またお弁当が食べられることを楽しみにしているようです!明日も良いお天気になりますように~!