今日は楽しみにしていたブルーベリー摘み!現地に到着すると大粒のブルーベリーを見て胸が高鳴ります!


ブルーベリー農家の「緑川さん」にご挨拶をして説明をして頂いたら、さっそく摘み始めました!年少さんも一生懸命探していましたよ!






年中さんは昨年の経験もあり、おいしいブルーベリーを見つけるのが上手です!




年長さんは年少さんに甘そうなブルーベリーを探してあげる優しい姿も見られました!




あっという間にパックの中はブルーベリーでいっぱいです!
たくさん摘んで、たくさん食べて大満足!あまずっぱい香りに包まれた楽しい一日でした!
年少ひよこ組

年中はと組

年長もも組

今日は保育参観・PTA研修会でした!保護者の方々が来てくれて子どもたちもいつもより嬉しそうです!



始めは笹飾り製作をしました!短冊に願い事を書いたり、折り紙で飾りを作ったりして楽しみました!






製作が終わると遊戯室に移動して昨日行った先生たちによる「七夕コンサート」!みんなノリノリで歌って踊ってくれました!




続いて講師の「玉木直子先生」に来ていただいて親子で体を動かしながら様々な遊びを楽しみました!








作って歌って踊って、充実した一日を過ごすことができました!お家で笹竹を飾って明日の七夕を楽しんでください!今日は保育参観・PTA研修会に参加していただきありがとうございました!
遊戯室に全員集合!年長さんの司会進行で七夕まつり会のはじまりはじまり~

園長先生のお話では織姫や彦星、そして神様が登場しました!


たなばたの歌も上手でしたよ!

先生たちからの出し物は「七夕コンサート」

1曲目は登園時に流れている「私と小鳥と鈴と」
綺麗な音色に聞き入っていました!


2曲目に「さんぽ」、3曲目には「ぼくらはふくしまキッズマン」!歌って踊って楽しみました!





とっても楽しいひと時でした!みんなの願いが叶いますように…

☆年少ひよこ組☆
☆年中はと組☆

☆年長もも組☆

☆幼稚園のお友だちみんなで☆

今日はクラスごとに笹竹に飾りつけをしました!









笹竹を起き上がらせステージに飾ると、大きさに目を丸くしていました!

明日の七夕まつり会が楽しみです!
※この笹竹は菊池PTA会長が昨日幼稚園に運んでくださいました!お忙しい中、子どもたちのためにご協力ありがとうございました!
英語教室(年長組)
今日は年長組2回目の英語教室でした!

たくさん体を動かして楽しみました!



マーク先生!今日もありがとう!

プラネタリウム鑑賞(年中・年長組)
年中さんと年長さんで倉美観にプラネタリウムを見に行ってきました!
まずは館長さんにご挨拶!

中に入るとあまり見たことのない機械があり、どのような物が見られるのかワクワクドキドキです!




惑星のお話や七夕のお話、星座のお話など、たくさん見ることができて大満足でした!


今日も子どもたちのために、お母さんが絵本を読みに来てくれました!
☆はと組☆ こはるちゃんのお母さん



「お母さんが来てくれたー!イエーイ」、「今日の絵本はなんだろーう」子どもたちも嬉しそうです!
☆もも組☆ ゆうがくんのお母さん



今日も楽しい時間をありがとうございました!(^O^)
今日読んでいただいた紙芝居、絵本
☆はと組☆

☆もも組☆

今日はおひさまクラブと交流会!可愛いお友だちが近津幼稚園に来てくれてたくさん一緒に遊びました!


年少さんも遊びを教えてあげる姿があり、ちょっぴりお兄さんお姉さん!



遊んだ後に遊戯室にみんな集まってパプリカとキッズマンを披露しました!おひさまクラブのお友だちもとっても上手でした



「来てくれてありがとう!」最後まで見てくれたお友だちとタッチ!


給食も美味しそうにモグモグ!

幼稚園としても楽しい思い出になりました!来園ありがとうございました!
今日はお母さんたちが絵本の読み聞かせに来てくれて子どもたちも大喜びです!
☆ひよこ組☆ あかりちゃんのお母さん


いつもと違う雰囲気に子どもたちの集中力も高まります!
☆はと組☆ あずさちゃんのお母さん


楽しい読み聞かせの時間をありがとうございました!
☆もも組☆ ありさちゃんのおかあさん


今日読んでいただいた絵本たち
☆ひよこ組☆

☆はと組☆

☆もも組☆

今日は年中組と年長組で図書館へGo!
図書館に着いて館長さんに挨拶を頂いた後、絵本の読み聞かせをしてもらったりどのような本があるのか紹介してもらったりしました!



その後は自分の借りたい本を探しました!






借り方を教えてもらいながら画面をタッチしたりカードを入れたりすることもできました!


お気に入りの本を見つけられて満足そうでした!

今日は年長組保育参加最終日で、6名の保護者の方々に来ていただきました!

今日は久しぶりに晴れたので外で元気タイム!園庭でじゃんけん忍者をした後、パプリカを踊って小学校にしゅっぱーつ


校長先生に挨拶をした後、マラソンを3周しました!うんてい、登り棒、鉄棒など、お母さんたちに補助をしてもらいながらかっこいい姿を見せようと頑張っていました!



わくわくタイムは「ひらがな塗り絵」を行いました!上手に色分けをしながら塗り絵を楽しみました!


次に遊戯室でボーリング大会!子どもたちが赤組、青組、黄色組、お母さんチームが緑組に分かれて大会スタートです!お母さんたちに勝つために狙いをすましてボールを転がします!



倒したピンの数をかぞえて自分で黒板にペタペタ!


1回戦目にお母さんチームに負けてしまった子どもたちも、2回戦目は全員勝利することができました!
お母さん方、ご協力ありがとうございました!

お部屋で遊んだり戸外で遊んだり、たくさんお母さんたちと遊ぶことができました!





たくさん遊んだのでお腹ペコペコ!待ちに待った給食です!ほとんど残さず、たくさんおかわりをしていました!




とても充実した1日でした


今日も1日、お忙しい中の保育参加ありがとうございました!