1年生を迎える会5
2018年4月24日 10時39分4年生からメダルのプレゼントです。
〇御礼〇
令和6年度棚倉小学校研究公開には、
全国各地から、多数の先生方にお集まりいただき、
ありがとうございました。
おかげさまで、参加者の方々、本校児童、教職員にとってもとても意義深い研究公開となりました!
4年生からメダルのプレゼントです。
みんなでロンドン橋の遊びをしました。
2年生から歌のプレゼントです。
2年生が、学校生活で大切なことをクイズにして分かりやすく教えてくれました。
6年生と手をつないでの入場です。
昨28日は離任式でした。今年度末の人事異動により、本校からは校長先生のご退職を含めて
11名の先生方が離任されることになりました。
本校児童のために、今までご尽力いただきありがとうございました。
新任地でも健康に留意されご活躍ください。本当にお世話になりました。
本日午後、防犯協会棚倉支部の役員さんが来校し、来年度の新入生へ
防犯ブザーが送られました。入学式当日、新入生に配られます。
今日は中学校から国語、数学、英語の先生方を招いて、来週卒業式を迎える
6年生が一足早く中学校の授業の雰囲気を味わいました。
国語は「敬語」を、数学は「図形」を、英語は電子黒板を使った「会話文」を
それぞれの先生方のテンポある流れで進められました。
学習したことが少しでも“わかる・できる”ようになりたいという2~6年生児童を
対象にした「学習部」の1年間の活動が昨日終了しました。
お世話になった退職校長会の先生方に児童代表が感謝の気持ちを綴ったお手紙ファ
イルを渡しました。
お忙しい中、子ども達のためにありがとうございました。
今日は1年生がタブレットを使って創作活動を行いました。新学習指導要領に新しく登場する「プログラミング教育」に当たる学習です。多くの先生方が参観する中、児童たちはプログラミングソフトを使って絵を描いたり、動かしたり、変化させたり楽しく活動することができました。