ようこそ! 棚倉幼稚園のホームページへ!!

 

 

 
令和6年度も、引き続きよろしくお願いいたします。 
 
 
行事予定や子どもたちの様子などをアップしていきますので、
どうぞお楽しみに~
 
 
          
 
    
 
<令和7年度新入園児 
       入園時考査のご案内>
下記別添の通り、ご案内申し上げます。
    
R7年度入園予定児 入園時考査のご案内.pdf               
 
 
 

こんなことがありました!

最後の英語教室がありました!(年長)

2021年2月4日 15時28分

今日は、年長さん今年度最後の英語教室がありました。

昨日からマーク先生に会えることを楽しみにしていた子ども達

今日の活動は、マーク先生と一緒に絵本を読みました

色と動物の名前を英語で言いながら、絵本を読み進めていきました。

動物の動きを真似する時には、なりきって上手に動物の動きをしていて、

マーク先生もびっくりしていました

最後に、皆で集合写真を撮りました

ゆり組

ひまわり組

もも組

 

マーク先生、今年度も楽しい英語を教えていただき、ありがとうございました

小学校でもよろしくお願いしますThank you~

 

豆まき会

2021年2月3日 15時14分

 

今日は、1部と2部に分かれて

豆まき会を行いました

 

自分で作った鬼のお面をかぶって

遊戯室に集まりました

 

 

 

 

園長先生から、どうして豆をまくのか、

いわしやひいらぎを飾るのはどうしてかの

お話がありました

 

さぁ、いよいよ鬼の登場です! 

 

鬼が出てきた途端、怖くて泣き出してしまった年少さん

 

 

 

ぐっと涙をこらえて鬼に立ち向かう年中さん

 

 

 

果敢に鬼に豆を投げて戦う年長さん!

 

 

みんなで力を合わせて戦い、

無事に鬼退治することができました

 

 

ちょっぴり怖かったけど、

楽しい豆まき会になりました

 

 

年少 誕生会(11・12・1月生まれ)

2021年1月29日 16時02分

 

今日は、年少の

11・12・1月生まれのお友達

誕生会がありました

 

今回の誕生児は、全員で15人

 

 

自己紹介では、自分の名前

好きな食べ物をみんなにお話しました 

 

ドキドキしたけど頑張ってお話できました

 

 

 

園長先生からは、

冠と絵本のプレゼントがありました

 

 

 

記念にみんなで、はい、ポーズ

 

 

 そして、今日のお友達は

みんなでかるたとりをしました

 

クラスから3人ずつ前に出て、

頑張って絵札を探します

 

みんな真剣な目をして、

白熱していました

 

 

結果は、、、

1位 いちご組 9枚

2位 ばなな組 8枚

3位 めろん組 6枚

どのクラスもたくさんとっていて、接戦でした

 

 

来月には、2・3月生まれのお友達の

誕生会があります

おたのしみに~

 

絵本贈呈式(修明高校から幼稚園へ) 

2021年1月29日 15時52分

1月28日(木)

修明高校から町内各幼稚園に対して、絵本の贈呈式が保健福祉センターで行われました。

棚倉幼稚園からも、年長3名の園児が代表して参加しました。

修明高校で実施した「修明笑店」に各園で絵の協力をしました。

修明笑店で利益が出たので、その利益で絵本を購入し、各園に贈呈していただきました。

贈呈式では、修明高校代表生徒のお話の後、修明高校代表から各園代表一人一人に絵本を手渡しされました。

幼稚園では、この贈呈式の模様はオンラインで配信された画面を見ながら、修明高校代表生徒のお話、

町長さんのお話などを視聴していました。

代表園児の後、幼稚園に残った子どもたちも大きな声で「ありがとうございました。」を届けることができました。

いただいた絵本です。ありがとうございました。

年長さんも卒園までに頑張って読みたいと思います。

 

年中組☆誕生会(12月・1月生まれ)

2021年1月29日 15時31分

本日29日(金)12月・1月生まれのお友だちの

お誕生会をしました

誕生児は全員で9人

元気に入場です

元気に自己紹介もしました

さすが5歳

園長先生からのプレゼントにニコニコ

先生たちからのお楽しみは

十二支の由来についての絵本の読み聞かせでした

元気いっぱいに大きくなってね

 

年中組 英語教室

2021年1月28日 15時58分

年中組最後の英語教室でした。

マーク先生の英語に合わせて元気よく答えていました

動物のカードを見て、英語で言うと何か答えました。ねこ、いぬなど英語で答えていました

次の英語教室は、年長組さんになってからですそれまでお楽しみに

 

 

☆年長誕生会(12,1月生まれのお友だち)☆

2021年1月28日 15時05分

今日は、12月と1月生まれの誕生会がありました。

9名のお友だちが新たに6歳になりました

 

自分の誕生日と将来の夢を堂々と発表することができました

お友だちからも、「好きな色は何ですか?」「好きな食べ物は何ですか?」などとインタビューを受け、

しっかりと答えることができました

 

素敵な笑顔でハイ、チーズ

お楽しみは『クラス対抗カルタとり大会』

 

 

2人ペアでカルタを取りました。

みんな真剣になってカルタを取っていました

~結果発表~

1位ひまわり組17枚

2位もも組15枚

3位ゆり組12枚

わずか数枚の差でした!「またやりた~い!」とみんな楽しむことができたようです

 

来月は2,3月生まれの誕生会があります。お楽しみに~

ウッドデッキ遊び

2021年1月27日 18時20分

令和3年1月27日(水)

日曜日の積雪の影響で、園庭がまだ固まっていません。

子どもたちは、ウッドデッキで遊びました。

外遊び

2021年1月22日 16時34分

令和3年1月22日(金)

今日も日中は暖かい一日でした。

子どもたちは今日も元気よく外遊びをしました。

年長さんは、縄跳びでいろいろな跳び方に挑戦しているお子さんもいました。

外遊び

2021年1月21日 19時52分

令和3年1月21日(木)

今朝も厳しい冷え込みでしたが、日中は太陽が顔を出し、

暖かな日中でした。

子どもたちも元気に外遊びをしました。