冬休みはたくさん読むぞ!! (*^-^*)
2019年12月17日 22時20分サポートティーチャーの先生が図書室を素敵に飾ってくれます。
子供たちも図書室を使うのが大好きです。冬休みはたくさん読むぞ!!
近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。
サポートティーチャーの先生が図書室を素敵に飾ってくれます。
子供たちも図書室を使うのが大好きです。冬休みはたくさん読むぞ!!
4年生は球根を植えていました。
どんなチューリップなのか楽しみです。
赤かな はたまた八重咲かな?
5年生の体育を見てきました。器械運動を行っていました。
気温が低く最初は大変そうでしたが 徐々に体が動くようになり、
覚えたい技を練習していました。
今日は白河法人会の女性部会の方がいらっしゃって 先日行われたチャリティーバザーの収益金を近津小学校の教育活動のためにと、持ってきてくださいました。 地域の方々に支えられているなあ と感じました。
校外子ども会で冬休みの過ごし方の確認をしました。
一歩一歩 冬休みが近づいてきます。
4年生が書き初めの練習をしていました。
張り詰めた空気のなか一字一字丁寧に描いていました。
今日は寒い一日でした。
風の予防のために、マスクをして学習を行っています。
今日は 3年生が 春に向けて チューリップの球根を植えました。
3年生は教室でもチューリップを育てています。
きれいな花が咲くといいですね(*^。^*)
今日の午後の様子です。
以前5年生で 算数を教えてくださていたコアティーチャーがまた 指導に来てくれました。
5年生のことを「成長しましたねぇ~」といってほめてくださいました。