ようこそ! 近津小学校のホームページへ!!

このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。

こんなことがありました!

新けん玉塾長あらわる!!

2019年4月20日 07時18分

1年生と2年生の学校探検がありました。2年生の案内で可愛い来訪者が職員室や校長室にもやってきました。

  

 

新入生さん いらっしゃい

2019年4月20日 06時57分

今日(4月19日)は 新入生を迎える会 がありました。

縦割り班のみんなで桜の木の下でお弁当を食べました。

気候も良く 楽しく食べることができました。 そのあとは 縦割り班で ボール遊びや鬼ごっこをして交流を図りました。

  

  

   

  

  

昨日のことですがm(__)m   準備万端です!(^^)!

2019年4月18日 17時36分

鼓笛パレードの練習を衣装を着て行いました。久しぶりの行進だったのですが、繰り返し演奏するうちに勘を取り戻したようです。

今年は4月20日(土)に行われます。10:50に棚倉駅を出発します。先頭で歩きますよろしくお願いいます。

  

  

めざせ ノーベル賞 (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

2019年4月16日 18時49分

6年生は マッチのつけ方から練習です。最近使わないので子ども達も悪戦苦闘です。

これもキャリア教育です。いつか25人の中からノーベル賞か文化勲章が でたらいいな(^▽^)

  

  

君だけの 音を聞かせてよ 全部感じてるよ (^O^)

2019年4月16日 18時39分

4年生は パレードで演奏するHappinessの練習をしていました。

土曜日は 素敵な演奏がお聞かせできる  はず・・・

「うまくいくことを想像すれば いつの日か変わる時が来る!!」

  

 

今日の近津っ子(/・ω・)/

2019年4月16日 18時32分

2年生はイメージマップを使って「春」のイメージを広げていました。

1年生は好きな物を描いたカードをたくさん並べていました。

楽しそうな声が聞こえていました(o^―^o)ニコ

  

  

ティータイム (^_-)-☆

2019年4月15日 22時34分

5年生は 初家庭科の初実習です。お茶を入れました。

熱い緑茶でティータイムです。

 

うれしい でも ちょっぴり恥ずかしい (/ω\)

2019年4月12日 14時33分

今日は授業参観がありました。今年度初とあって 子ども達もワクワクしながらまっていました。新しいスーツを今日のために用意する先生もいて気合の入った授業参観になりました。

  

  

   

春を探しに行きました。

2019年4月12日 11時12分

3年生は人生初の理科で春を探しに行きました。蝶やナズナ、オオイヌノフグリなどの春をたくさん見つけました。