ようこそ! 近津小学校のホームページへ!!

このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。

こんなことがありました!

公開授業

2016年10月14日 09時59分

 昨日は東白川郡内の多くの先生方が本校を訪れ、1年生の国語の授業を参観されました。イナゴやバッタなどの秋の虫を観察し、気づいたことを言葉で表現する授業でした。子どもたちは、色や形、触った感じなどを、いろいろな言葉で表現していました。子どもたちは、多くの先生方を前に緊張した様子でしたが、積極的に発言したり楽しく活動したり、一生懸命に取り組んでいました。
    

鼓笛練習

2016年10月12日 14時55分

 明後日、14日(金)は防犯鼓笛パレードです。今日は天気もよく、久しぶりに校庭で練習を行いました。
 明後日は、13:20に棚倉警察署で出発式を行い防犯鼓笛パレードが始まる予定です。精一杯の鼓笛を披露したいと思いますので多くの方々に見ていただければと思います。
   

防犯訓練

2016年9月30日 14時04分

 昨日、不審者が昇降口から侵入したことを想定した防犯訓練を実施しました。棚倉警察署の方に、不審者への教師の対応や児童の避難の仕方、日頃の心構え等について、ご指導いただきました。県内でも声かけ事案が発生していますので、さらに注意を促していきたいと思います。
  
  

授業参観

2016年9月24日 12時52分

 授業参観を行いました。子どもたちが一生懸命に学習に取り組む様子や成長した姿をご覧いただけたと思います。前期も残すところわずかとなりました。学習や生活のまとめをしっかり行い後期に備えたいと思います。
  
   <1年>      <2年>
 
   <3年>      <4年>
  
   <5年>      <6年>      <なかよし>

セカンドスクール

2016年9月24日 12時07分

9月12日日から15日まで、那須甲子青少年自然の家でセカンドスクールを実施しました。午前中はスクールタイムといって担任の先生と普段どおりの授業を行います。放課後は「なすかしタイム」といって自然の家の職員の方と大学生のスタッフとで生活します。もちろんテレビもゲームもありません。自分のことはすべて自分で行います。洗濯も自分でします。この4日間を通して、5年生はたくさんのことを学びました。
  
<あいにくの天気でしたがスコアオリエンテーリングを行いました>
  
 <夕食はバイキング、グループごとに楽しくいただきました>
 
<雨のために室内でのオリエンテーリングを行いました>
  
<シャノン先生の外国語活動も楽しかったです>
  
<野外炊事では、グループで協力しておいしいカレーを作りました>
  
その他、スポーツ集会やキャンドルファイヤーなども行いました。閉講式・お別れのときの子どもたちとスタッフのみなさんの涙に4日間の思いが凝縮されていると思いました。素晴らしい感動を与えてくださったスタッフのみなさんに感謝いたします。ありがとうございました。

サマースクール③

2016年8月22日 15時15分

 夏休み中3回目のサマースクールを実施しました。日焼けした元気な子どもたちが、残った課題に取り組んだり、自分の苦手な物を克服して笑顔になったり、様々なドラマが見られました。

 
 読書感想文を仕上げることができ   図画・ポスターコンクールに向け
 ました。             きれいに仕上げることができました。
 
 開脚とびができなかった子でも、練習を重ねるうちにできるようにできる
 ようになり、笑顔があふれ汗だくで取り組んでいました。
 
 理科の自由研究に兄妹で仲良く   算数の学習に本気で取り組みました。
 取り組みました。

 書写の作品づくりを頑張りました。
 縦画・横画の書き方が正しくできるようになりました。
 

PTA奉仕作業②

2016年8月22日 14時57分

 6/20(土)6:00~PTA奉仕作業が行われました。
 雨天の中、早朝にも関わらず、多数の保護者の皆様にお集まりいただきありがとうございました。校舎内の窓ふきや各教室の机・椅子の雑巾がけなど、夏休み後に楽しみに登校してくる子どもたちを迎える準備を整えることができました。

  

 

特設陸上部 

2016年7月29日 10時03分

 午前中に特設陸上部の練習を行いました。梅雨明けが近いせいか、今日は朝から日差しが強く真夏の天気が戻ってきました。暑い中、子どもたちは元気に陸上練習に取り組んでいました。 
   
   

季節の折り紙

2016年7月27日 15時06分

 1年生のおばあさんから季節の折り紙が届きました。魚や花、七夕飾りなど、どれも心あたたまるすてきな作品です。玄関や校長室に飾ってありますので、学校へお立ち寄りの際にはぜひご覧いただければと思います。このような手作りの作品を飾ることで学校があたたかな雰囲気になります。ありがとうございました。
     
     

サマースクール②

2016年7月26日 10時29分

 本日もサマースクール(2日目)を実施しました。昨日に引き続き、それぞれが選択したコースで学習を進めました。どの子も一生懸命に取り組んでいました。
 
   <絵・ポスター>            <書写>
 
   <国語・算数>            <理科>
 
   <作文・感想文>          <運動・鉄棒>